
2025年
事業説明会日程
東京本社事業説明会
東京都千代田区丸の内1-7-12
丸の内サピアタワー14階
4月:3日(木),24日(木)
5月:8日(木),22日(木)
札幌事業説明会
北海道札幌市中央区北1条西1丁目
カナモトホール(札幌市民ホール)
or
北海道札幌市東区伏古2条3-4-10
ダイオーズカバーオール札幌センター
4月:9日(水),23日(水)
5月:8日(木),20日(火)
6月:11日(水),25日(水)
ダイオーズカバーオールは
こんな方に向いています
売上の確保が不安な方

・顧客訪問先は本部が営業してくれる
・実務に専念出来る
・自己顧客開拓は苦手である
ルーティン作業が得意な方

・訪問顧客が決まっているので安心
・作業内容も決まっているので安心
・規則正しいスケジュール組みで安心
清掃を通じて成長したい方

・清掃を通じてスキルアップをしたい方
・清掃を通じて社会に貢献したい方
・お客様に喜んで貰える仕事をしたい方
ダイオーズカバーオールの強み


営業不要、売上保証
営業は全てダイオーズにお任せ!
事業所向けサービス50年、得意先20万軒以上のダイオーズだからこそ、可能です。


顧客は全て年間契約
同様の売上を翌月も翌々月も保証
当社の案件は全て「年間契約」を締結。皆様が心から安心できる「営業不要」の体制を整えています。



平均売上は月78万円
現在約300名の方が活躍中
リース車両1台で現場へ、サービスを提供してその対価をいただくだけ。必要経費は最小限。


未経験でも安心できる研修制度
開業後も充実のフォローアップ
充実の研修プログラムを完備。清掃ノウハウや知識を習得するための座学研修、実務研修を実施。

先輩オーナーさんの声

塚田 富士雄FC2014年11月加盟 DCA武蔵野センター
約134.3万円
東京都、神奈川県
※2024年8月現在

・妻と息子の3人体制でバリバリやってます。
・他のフランチャイズと比べて、これが一番自分にピッタリきました。
・へんな話、すごく健康になっちゃいました。
・ログブック(お客様との交換日記)でのやりとりに感激。
妻と息子の3人体制でバリバリやってます。
1人体制ですが、ときどき息子と妻に手伝ってもらってます。稼働ペースは、週6日、1日5時間〜8時間でしょうか。毎朝、ダイオーズカーで、家族3人でさあ行くぞって感じで、そういう楽しさがありますね。会話も増えましたしね。現在オーナー歴10年目ですが、売り上げで言えば、3年目には月平均100万ぐらいになりました。
研修が素晴らしく、ガラっと意識が変わりました。
前職は建築系の現場代理人。建築現場の段取り、職人の差配、安全のことなど、ずっと現場のことを気にして常に忙しなく、これをずっと続けることに違和感を持っていました。そこで子供が手を離れたのをきっかけに、「もういいよね」って感じで、いろいろなフランチャイズを集めた説明会のようなイベントに参加しました。車のリペアとか、お墓の清掃なんてのもありましたね。基本的には一人で気兼ねなくできること、それから年齢的にもあまりヘビーな仕事は向かないだろうなと。そんな中でこちらの作業内容、条件は、一番自分にぴったりだな思いましたし、それは研修を通じてますますそう感じるようになりました。
へんな話、すごく健康になっちゃいました。
前職は頭が休まらないだけじゃなく、身体を全く動かしていなかったので、万歩計的には1日300歩という状態。今は、1日平均1万歩を優に超えます。前職のようなストレスからも解放されて、一番良かったことは?と聞かれたら「すごく健康になりました」と答えますかね。
ログブック(お客様との交換日記)でのやりとりに感激。
ログブックという作業報告やお客様からのご要望を書いていただくツールがありますが、業務的なやりとりだけでなく、感謝の言葉を書いてくださるお客様が少なくなく、前職は、お客様に「ありがとう」と言われる仕事ではなかったので、これには感激してしまいます。
あとは、自宅が郊外なのでもう少し自宅近くの案件があれば最高なんだけど。ま、でも健康のためには逆にいいのかもですね(笑)。とにかく、定年はないし、気持ちよく働けるし、からだが動く限り続けたいね。

藤本 かよFC2020年3月加盟 DCA東京西支店
約58.3万円
東京都
※2024年8月現在

・夫が「これだ!」と。
・研修が素晴らしく、ガラっと意識が変わりました。
・人が敬遠しがちな仕事を極めたら人間無敵です。
夫が「これだ!」と。
夫が定年後の計画として独立を考えてまして、パン屋とか介護とか、さまざまなフランチャイズを調べましたが、こちらの説明会に出かけた夫が「これだ!」と。ただ、正直、「え?掃除?」と、子どもたちも「どうして掃除?」と、私自身もかなり抵抗感がありましたし、最初はとても腰がひけていました。ただ、夫が譲らず、1年かけて説得されました。
研修が素晴らしく、ガラっと意識が変わりました。
じゃあ、研修だけは受けてみようと夫と二人で参加しました。一応タダですし。そんな腰がひけた感じではじめた研修が、とにかく充実していて、目から鱗というか、すっかり意識が変わりました。専門的な掃除技術を学び、決められた時間内で決められた段取りを経て、現場が綺麗になっていくことが、本当に楽しくなってしまったんです。
そんな研修期間と子どもの受験が重なって、私たち夫婦のがんばる様子を見せられたことは、子どもたちにも良い影響を与えたようで、家族に不思議な結束感が生まれましたね。
人が敬遠しがちな仕事を極めたら人間無敵です。
人が忌避することこそ極めたら無敵じゃないか。そう思えるほど意識が変わりました。自己満足と言われればそうかもしれませんが、かつては、嫌だ、出来ない、と思っていたことを乗り越えたという達成感には深い感慨があります。今では、衝撃的な汚れ方の新しい案件に出会うと、「これをどうしてやろうか」とむしろ燃えている自分を発見して、逆に驚いてます(笑)。自分も気持ちよく、お客さんもうれしいこの仕事は、素晴らしいです。

閻 暁華FC2019年7月加盟 DCA東京東支店
約167万円
東京都
※2024年8月現在

・前職での営業のつらさ
・コロナに影響されないどころか、むしろ需要が高まる仕事だと確信。
・お客様からの「ありがとう」に驚いてしまった。
・今は頑張る気持ちしかない。
前職での営業のつらさ
前職は営業職でしたが、正直つらいことがいっぱいありました。加えて、昇給とか将来への展望が見えなかったので自営という条件で転職を考えはじめました。そこでさまざまなフランチャイズを調べて、例えば、コンビニとか他の清掃会社にも説明を聞きに行きましたね。そんな中で、ダイオーズカバーオールに決めたのは、「営業がいらない。」これに尽きます。
コロナに影響されないどころか、むしろ需要が高まる仕事だと確信。
ダイオーズカバーオールには、医療施設レベルの除菌清掃技術があります。新型コロナによって、皆さんの衛生意識の変化に伴って、私たちのサービスへの期待も同時に高まっていることを実感してます。
お客様からの「ありがとう」に驚いてしまった。
お客様からの「ありがとう」「おつかれさま」の言葉には驚くぐらい嬉しかったです。というのも、前職ではそんなことを言われたことなかったですし、私にとって掃除という作業は日常的な誰もがすることというイメージでしたから。それでお金がもらえてお礼までって、逆にありがたいぐらいでした。おかしいですかね?ときどき、お土産までいただいたりするんですよ。
今は頑張る気持ちしかない。
今のところ不満はないですね。精一杯仕事して、将来的には、例えば従業員を入れたりして、自分の仕事は減らして、夫と海外旅行とか行きたいですね(笑)。

前川 欣哉FC2019年2月加盟 DCA東京東支店
約135万円
東京都
※2024年8月現在

・新しい事業を探していたところ、偶然『がっちりマンデー』を観ました。
・未経験の私でも不安なく始められました。
・月に30物件を担当しています。
・ライフスタイルに合わせ、働くことができます。
新しい事業を探していたところ、偶然『がっちりマンデー』を観ました。
別の事業も経営しているのですが、そちらの事業の方は私がいなくても十分回る状態でした。
数年前から「何か別のことをやりたいな」と思っていたところ、偶然、テレビで『がっちりマンデー』をダイオーズの清掃の仕事を観ました。その瞬間「これだ」と思いましてお申し込みをさせていただきました。
未経験の私でも不安なく始められました。
説明会を聞くまでは少し不安もありましたが、説明会で充実した研修内容を伺い、清掃の知識は全くなかったのですが、すぐに不安は解消されました。実習はもちろんのこと、ケミカル(洗剤)や用具の知識等の座学での学習も含め、約1ヶ月間にわたって教えていただきました。研修を通し、知識やスキルを身につけることができますので、私のように未経験で知識がない方でも安心して仕事に携われるのではないかと思います。
月に30物件を担当しています。
現在、月に30物件を担当しています。物件により週1回や月2回など頻度が異なります。物件により異なりますが、長いと3時間程度、短いと1時間の清掃時間です。
ライフスタイルに合わせ、働くことができます。
私は清掃事業の知識が全くなかったのですが、とても充実した研修がありますので、初めての方でも安心して携わっていただけるのではないかと思っています。
自分のライフスタイルに合わせた時間帯や曜日を選択して仕事をすることが出来るというのは大きなメリットではないのではないかと思います。

冠城 拓史FC2019年6月加盟 DCA東京西支店
約102万円
東京都、埼玉県
※2024年8月現在

・手取りが2倍に増え、お金の心配がなくなりました。
・担当エリアの近くの物件を優先的に紹介いただけます。
・FCオーナーの横のつながりもあり、作業等の助け合いも可能です。
・感謝を直接感じられ、とてもやりがいのある仕事です。
手取りが2倍に増え、お金の心配がなくなりました。
前職では20年ほど、ゴルフ場で働いていました。最後の5年は雇用形態が業務委託に変わり、給料面や仕事の内容が厳しくなり転職を考えていました。
たまたまテレビでダイオーズのことを観まして、業種が全然違うので心配はあったのですが、やってみようかなと思い始めました。
この仕事は、スケジュールや仕事内容が自分である程度選べて、スケジュールも組めるので時間に余裕ができました。また、給料面が大きく前職と比べ2倍くらい増え、とてもやりがいもあります。お客様から感謝の言葉をいただくとモチベーションにも繋がりますのでFCオーナーになってよかったなと思います。
担当エリアの近くの物件を優先的に紹介いただけます。
優先物件といって担当している現場の近くの物件が入った時に優先的にお声をかけていただけます。優先物件を多くご紹介いただけ、現場に近く担当物件数を増やしていけています。
FCオーナーの横のつながりもあり、作業等の助け合いも可能です。
以前の職種とは全く異なり、開業当初は不安もありました。研修や現場に出てからの同行を通し少しずつ自信がついてきました。また、FCオーナー同士、コミュニケーションをとることも可能で、情報交換や突発的な予定が入ってしまった際は、清掃を代わっていただくことも可能です。
感謝を直接感じられ、とてもやりがいのある仕事です。
FCオーナーはやった分だけ、売上として返ってきます。また、お客様の反応も直接自分に返ってきますので、とてもやりがいのある仕事です。興味をお持ちの方は、ぜひチャレンジしていただきたいと思っています。

YouTube動画
メディア掲載


YouTubeチャンネル、”起業・副業応援チャンネル”、”All About マネー【プロと学ぶお金のキホン】”にも取り上げられています。
開業までの流れ


よくあるご質問
A加盟料180万円とFCオーナー様ご自身でご選択いただく売上コース費用(60万円~)の総和です。詳しくはFC事業説明会でもご説明いたします。※金額は税抜表記
A少しでも多くの方がご加盟いただきやすくなるよう、弊社独自の分割支払い制度をご用意しております。また融資のご相談も承っておりますので一度FC事業説明会へお越しいただければと存じます。
A初期研修(座学・実技研修と考査)は基礎知識・基本技術を1か月内:延15日程度で受講いただきます。考査で合格するまでの日数が必要となります。
A初期研修制度があるため、未経験でも清掃のプロフェッショナルになることが可能です。清掃技術指導者のもと、清掃に関するあらゆるノウハウやスキルを身に着けていただけます。ご開業後も各種フォロー研修やアドバイスでサポートさせていただきます。
A説明会は定期開催しておりますが、お仕事等でご都合が合わない場合は平日・日中を基本としてご調整いたしますので、一度ご相談くださいませ。
Aダイオーズカバーオールの展開エリアは首都圏、札幌市主要エリアとなり、ご紹介可能な主な清掃先も展開エリアに準じます。FC本部としても、FCオーナー皆様の営業効率が良くなるようご紹介先を吟味して売上伸長に尽力いたします。※2024年4月現在
A現場には専用のリース車両で巡回していただきます。ご加盟にあたり、自家用車をご用意いただく必要はありませんが、駐車場のご用意をお願いします。
お問い合わせ・資料請求フォーム
入力内容をご確認ください。
会社概要
株式会社ダイオーズジャパン(DAIOHS JAPAN CORPORATION)
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-7-12 丸の内サピアタワー14階
https://www.daiohs.co.jp
柏﨑 秀次
1969年6月
1989年5月
300百万円
972名(2023年3月31日現在)
事業所向けトータルサービス業
事業所を対象としたコーヒーサービス、ティーサービス、ピュアウォーターサービス、クリーンケアサービス、定期清掃サービス(ダイオーズカバーオール)
T9010401015182
株式会社ダイオーズ(100%出資)